大会要項2021
- トップ
- 大会要項2021
大会要項
大会名称 | 国際バドミントンU16庄内招待2021 |
---|---|
開催日時 | 2021年7月3日(土)~ 4日(日) |
開催場所 | 鶴岡市小真木原総合体育館 |
種目 | U16男子シングルス、U16女子シングルス |
試合方式 |
・全試合を世界バドミントン連盟(BWF)の現行規則、21ポイントラリーポイント制、2ゲーム先取にて行う。 ・大会は、最初に予選グループステージを行い、引き続きノックアウトステージを行う。
|
参加資格 |
U16(15歳以下)であること。 ※2020年12月31日現在、14歳以下であること。 |
参加選手 |
米国、インドネシア、ウクライナ、カナダ、シンガポール、スペイン、タイ、デンマーク、 フランス、ブルネイ、マレーシア、ロシア、日本 |
表彰 |
優勝者、準優勝、3位にメダルを授与する。 ※3位決定戦は実施しない。 |
主催 | 一般社団法人 国際バドミントンU16推進協議会 |
共催 | 鶴岡市 |
後援 | 日本バドミントン協会、山形県バドミントン協会、鶴岡バドミントン協会 山形県、慶應義塾大学先端生命科学研究所 |
協力 | 庄内観光コンベンション協会、公益財団法人出羽庄内国際交流財団 |
特別協賛 | Coming Soon |
協賛 |
Coming Soon |
国際バドミントンU16庄内招待2021
組織委員会
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
大会会長 | 皆川 治 | 山形県鶴岡市長 |
大会副会長 | 本間 新兵衛 | 鶴岡市議会議長 |
大会実行委員長 | 冨田 勝 | 慶應義塾大学先端生命科学研究所所長 |
トーナメントディレクター | 石井 大貴 | LOCON株式会社 代表取締役 |
デピュティ- トーナメントディレクター | 春日 淳一 | |
大会顧問 | 綿貫 民輔 | 日本バドミントン協会名誉会長 |
遠藤 利明 | 東京五輪競技大会組織委員会会長代行 | |
関根 義雄 | 日本バドミントン協会会長 | |
銭谷 欽治 | 日本バドミントン協会専務理事 |
会場へのアクセス
●鶴岡市小真木原総合体育館
〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2-1
〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2-1
羽後本線「鶴岡」駅から
・車で約15分
・バス:庄内交通(「7・机」行き) 「小真木原公園前」バス停 徒歩約3分